top of page
BALISTUDY代表画像

ABOUT US

Learn Happy, Live Happy
幸せを学んだ子どもは、幸せに生きていける。

🌱 今、本当に必要な“学び”とは

最先端の学びは、もはや教科書や試験の中だけにあるものではありません。

それは、

 

  • 自分らしい幸せを見つける力

  • 地球のことを思い、自然と共に生きる感覚

  • 日々の暮らしの中で、小さな喜びに気づける心
     

こうした「人としての感性」を育むことが、これからの時代に求められる学びだと私は考えています。

🌴 バリ島での教育移住:親子の新しいスタート

バリ島には、自然を軸にした自由な学びが根づいています。
「Green School」をはじめ、テストではなく“興味”を大切にする学校、成績ではなく“人としての成長”を見つめる先生たちがいます。

ここで子どもたちは、自然とともに学びながら、自由に自分を表現する力を身につけ、親もまた、自己成長の過程を一緒に体験していきます。

それが、私たちが提案する「親子で共に学び、共に育つ旅」の本質です。

BALI STUDYは、“普通の”留学エージェントではありません

私たちは、従来の「とりあえず海外に行けば英語ができる」「いい学校に入れれば安心」といった表面的な価値観では動いていません。

いわゆるビジネス優先の留学エージェントとは違い、私たちが大切にしているのは、「その子が、どんな人生を生きたいか」という視点です。

現代の教育は、大量の“同じように働ける人材”を育てるための装置のようになってしまっていると感じています。

子どもたちは、本来もっと自由に、自分の個性や感性を育んでいいはずです。
それを邪魔しない環境を整えるのが、大人の役割だと考えています。
だからこそ、私たちは「企業のBOTを育てる教育」には加担しません。
「もっと人間らしく生きたい」「家族で人生を見直したい」
そんな本気の思いをもったご家族だけをサポートしています。

🔥 私たちのスタンスとお約束

この活動は、ビジネスとしての利益追求が目的ではありません。
本当に人生を、家族単位で見つめ直したい。

自分たちの道を切り開こうとしている人の力になりたい。
ただそれだけの思いで、日々、親子と向き合っています。

料金は、サービスとのバランスを保つために設定していますが、
「数を増やすためのビジネス」や「どんな人でも受け入れる」という方針は、ありません。

✔ 実績やステータスを重視した「競争目的の移住」には、私たちは適していないかもしれません。
✔ 私たちが大切にしているのは、「人としてどう生きたいか」を子どもと共に問い続ける姿勢です。

💛 小さな幸せが、一生の宝物になる

バリでの暮らしは、特別な何かが毎日起きるわけではありません。
だけど――
風の音、土の匂い、裸足で歩く感覚、
初めて英語で買い物できたこと、
友だちとケンカして、自分で仲直りできたこと。
そういう日常の中にある小さな幸せこそが、
子どもたちの人生を支える、かけがえのない土台になっていきます。

🌺 Learn Happy, Live Happy

子どもが“ハッピー”を子どもの頃に学べば、
その後の人生も、ハッピーに生きていける。
親もまた、子どもと一緒に「幸せってなんだろう?」を問い直すことで、本当の意味で、自分の人生を取り戻していける。
私たちは、そんな親子の旅路を、そっと見守り、寄り添い、伴走していきたいと願っています。

BALI STUDY

代表​PT. COCORCHAYABALI 

高橋玲奈

bottom of page