top of page
ウェブサイト
ロケーション(テキスト)
カリキュラム
対象年齢
年間学費の目安
https://ahsbali.sch.id/
アメッド
IGCSE
3-16

海と山にはさまれた “ハニカム” キャンパスで、自分の「好き」を開花させる ―


学校の特徴


英国式カリキュラム × インクワイヤリーベース

EYFSから iGCSEまで、ブリティッシュ・ナショナル・カリキュラムを軸に「問いから始まる学び」を実践。探究・実験・プレゼンを繰り返し、STEAM 思考とクリティカルシンキングを自然に伸ばします。


少人数・非営利だから叶う個別ケア

2022年開校のコミュニティスクール。1クラス10~15名を上限に、担任とラーニングコーチが子ども一人ひとりの成長ポートフォリオを作成し、目標設定→振り返りを伴走します。​


“海×里山”がそのまま教室

キャンパスはサンゴ礁の海まで徒歩3分、後ろは山の棚田。シュノーケリングで海洋調査、ココナツ畑でバイオ燃料実験など、ネイチャー&プロジェクト学習が日常です。


地域とつながるホリスティック教育

地元の漁師さんと漁具リサイクル、村のガムラン隊との音楽ワークショップなど、多世代の交流をカリキュラムに組込み。「学びを社会に返す」姿勢を育てます。


対象年齢とクラス編成

ナーサリー & レセプション(2〜5歳)

たっぷり遊び込みながら探究心と自己表現を育む「はじめての学び」ステージ。


プライマリー(6〜11歳)

クロスカリキュラム型プロジェクトで「なぜ?」を追いかけ、STEAMの基礎と協働力を伸ばす黄金期。


セカンダリー(12〜16歳)

iGCSEに準拠した本格アカデミックと社会課題探究が融合。海洋調査やエネルギープロジェクトで「学びを社会に返す」実践力を磨きます。


保護者へのメッセージ

「子どもが “やってみたい!” を口にした瞬間、学びは本物になる」 ― これが AHS の信念です。英国式の確かな学力基盤を持ちつつ、海・山・村が融合するアメッドの自然とコミュニティが、教科書にはない体験を毎日に添えてくれます。

Amed Honey Comb School

のどかな漁村のアメッドで安心できる環境で伸び伸びと学ぶ

bottom of page